アカデミー賞受賞の神ゲー、Outer Wilds感想(絶対にネタバレ踏んでほしくないのでネタバレなし)

去年GOTY受賞かつ日本ゲームオブザイヤーデザイナーズ賞ノミネートさらにアカデミー賞までもぎ取った凄いゲームをやりました。

 

結論から言うとありえんほど面白かった...

久々に11時間ぶっ続けでゲームやりました。VRゲームを始めて体験した感動、催眠音声に初めてかかったときの感覚。そんな新体験が味わえる、ゲームを超越したゲームです。

 

プレイ時間:隅から隅まで探検して19.8時間

store.steampowered.com

絶対にネタバレ踏まずにプレイしてほしいゲームなので興味沸いた人はここで見るのやめるの推奨です。

以下良かったところ中心に箇条書き

 


・キャラクターが新しいスキルを覚える事は無い。体験とともにクリアフラグが脳に蓄積されていくという『1度限り』の体験。
優れたヒントによって誘発されるアイディアを試すのが楽しい。それがあっていたときはなお楽しい。
そういった1つ1つのひらめきが快感だが、謎が解けるたびに新たな謎が増えていく。絶対に結びつかなそうなそれらが最終的に線でつながった瞬間のカタルシスは銀河級。
ジャンル的にはオープンワールドSFサスペンスなんだろうか?オープンワールドSF謎解きアクション?謎解きの感覚は64のゼルダに近いと思った。でもゼルダと比べてもより良いところが沢山あると思う。そのくらい面白かった。

 

・音楽、グラフィック共にシンプルながら非常に鮮麗されている。他にはない斬新さかつ感動が至る所にあった。

・自分がオープンワールドに求めている、『 新境地についた新鮮さ』が何度も味わえるのがとても嬉しかった。

ローカライズだけは誤字脱字も含めてお粗末。お話を楽しめるレベルの質は確保されているが良いゲームなだけに粗が目立つ。

・操作性に難あり。無重力下での人間の無力さを痛いほど味わえる。
無重力ではないマップでもホバー操作が難しく事故死や転落多発。ただこれは若干狙って作ってあるような気もする。宇宙の怖さ、人間の無力さみたいなのが肌で実感できる。
そういった操作性の悪さや何したらいいかわからないせいで、最初2時間くらいで投げかけたけど、2時間程度遊ぶと成功体験がいくつか積めて、操作性にも慣れてくる。恐らくここで投げたくなる人が何人も居ると思うが、凄く面白いゲームなので投げないで頑張ってほしい。


・プレイ時間ごとの感想
『プレイ時間2時間以内』
とにかく酔う。操作性が意味不明に近くて何がなんだかわからない。隣の惑星に降り立つのも数分を要するレベル。
尚且つ何したらいいのか全然わからない。
このころは絶対このゲーム自分にはあわねえなと思っていた。


『プレイ時間2~10時間以内』
一通り行ける場所を試すがどれもこれも核心に迫ったところで寸止めされる。
自分の船の端末で今まで判明した事柄がまとめて見ることが出来ることに気づく。これはタスクシートにもなっていて、惑星ごとの探索が終わっている終わっていないが明確なのがとてもありがたかった。次から次へと謎解きのアイディアが浮かぶのでタスクに暇がない。試したいことだらけになり次どうすりゃいいんだ?というのはこの辺から無くなる。
操作に関してはまだ良くわかってなく、太陽に特攻かまして蒸発したりサボテンハグしたり気づいたら酸素が無かったりアンコウに食われたりの連続。ただし、リトライが速いのと死ぬのはキャラコンのせいなのであんまりストレスではなかった。

 

『プレイ時間10時間~』
他マップで得た知識が他マップの攻略に繋がり始めてめちゃくちゃ楽しくなって止まらなくなる。ここから11時間連続でプレイ。

新しい発想やギミックがわんさかわんさか出てきてワクワクが止まらない。

自分は量子関連のギミックが凄く好きだった。猫耳ついた門とか小ネタが多い。

1回の驚きではなく、その驚きを伏線として回収するような更なる驚きがいくつも出てくるから凄い。人間業ではない。

この辺から操作が苦じゃ無くなり、自動運転を使うなどサボれるところはサボり始めて楽できるようになる。ただ時限式のギミックに関しては待ち時間が結構あったので時間を早く進められる機能があればよりよかったかなと思う(無いよね?)←(追記、焚き火を

使って時間を早められるらしいです)

 

『エンディング付近』
まさかこれやったらどうなるんだ…本当にそうなるの!?というシーンの連続
ストーリーの全体像が明らかになり、パズルのピースがサクサクと埋まっていく快感に酔いしれていく。
エンディングのしっとりとした終わり方が非常に好みで、序盤の3D酔いとは別のほろ酔い気分に包まれたままエンドロール。

このゲーム凄いなあ、このゲーム凄いなあと言い続けながらゲームをプレイできる喜びを思い出せました。
個人的にはbaba is youやoneshotに近い衝撃と快感があり、ずっとおすすめしていけるゲームだと思います。
このゲームの凄いところは1つや2つネタバレを食らったくらいでは屁でもないところ。何一つ理解できず宇宙をさ迷うだけ。だけどエンディングの行き方だけは魅力を損なうので、動画等はおすすめしません。
どうしても序盤で詰まったらネタバレなしでヒントを用意しているブログがいくつかあるので、投げるよりはそれを参考にいくつかの謎を解くのは悪い事ではないと思います。

 

・終わりに
絶対に自分の手でこの銀河の謎を解いてほしい。極上の体験が待っている事を保証します。あと3D酔いすることも保証します。酔い止め飲んで、頑張って!