2018年エモいゲーム大賞

おはようございます。

今年もやります。

 

去年までの記事

2016

@nosunosu — ノス’sゲームオブザイヤー2016

大賞:ベルセリアとルフ魔女

 

2017

@nosunosu — Nosu’s game of the yare 2017

大賞:oneshot

 

今年の僕は正直言ってあんまりゲームやれてません。

正確に言えば、

・モンハンワールド
・PUBG
LOL
・ディスクアップ

等々時間泥棒ゲームばっかやってたのでエモいゲーム探しが出来ませんでした。

でもまあLOLはゴールドになったし半分ニートの状況だったけど就職できたしパチスロ勝ったし名古屋で友達いっぱいできたしいい年だったのかなと思います。(余談ですが去年まで3年間厄年だったんですよ。3年間マジで病気はするわ金はねえわ職はねえわで地獄だったんですがこんな事あるんですかね…あまりそういうのは信じてませんが…)

 

去年まではシュタゲ式採点法というものを取り入れてました。シュタインズゲートの面白さを100点としたときに、そのゲームは何点かと偉そうに採点してたんですが、ここで紹介するゲームは点数じゃ推し量れない”いいところ”と”ゴミみてえなところ”が点在する作品が多いので、今年はちょっとやり方を変えてます。ほんとはテイルズオブゼスティリアみたいなゴミは0点!ってこき下ろしたいところですけど

 

※注意

ネタバレには気を付けてますが、多少内容の話をしますのでお気を付けください。
あと、価格は今買った時の値段です。amazonとかsteamを参考にしてます

 

嘘つき姫と盲目王子

f:id:negisenseikamo:20181228003819j:plain

PF :Vita、PS4、switch
価格 :6000円くらい

単独記事:

@nosunosu — クソゲー付きデジタル絵本「嘘つき姫と盲目王子」が傑作だった話

プレイ時間:4時間半くらい

 

先がわかってるのに泣けるで賞受賞おめでとうございます。

詳しくは単独記事をご覧ください。

とにかく優しくて、残酷で、不条理で、温かい。
細かいことはいいんだよ。俺は泣いた。
でもゲームはもうちょっとなんとかならねえのか?
日本一のゲームだしいつものことか…(重力バグとかはパッチで治ってるのかもしれない)

☆わるいところ☆
・値段の割にはボリュームが少ない
プリニーでも参考にしたのか?魔界村染みたクソ操作性と重力関連のバグ

 ☆いいところ☆
・ストーリーがエモい
・絵がかわいい
・絵に合わせた曲や背景等全部かみ合ってる。
 世界観を大事にしてるのがありありと伝わってくる。
・短くて簡潔にまとまっててプレイしやすい

 

スプラトゥーンDLC オクトパスエクスパンション

f:id:negisenseikamo:20181228003319j:plain

PF :Switch
価格 :1800+税
プレイ時間:10時間くらい

「それで世界が救えるならこのノドくれてやるよ!」

スプラ2は今年のゲームじゃないですが、DLCはたぶん今年のはずなので。
とにかく大満足の内容だったんですが、何故か評判が悪いんです。

「難しい」「単調」「爽快感が無い」

スプラ2は神ゲーなので、遊んでる人も子供やあまりゲームやらない層、言ってしまえば雰囲気ゲーへの耐性が無い人が多すぎるんですよね。こっちは少し重力がおかしくなって盲目王子が画面外にぶっ飛んでいくゲームでもエモいエモい言いながら楽しんでるって言うのにな

話は逸れたけど言われてるほど悪い内容じゃないしむしろ前作今作のストーリーモードが好きだった人はマストバイなんじゃないかと思ってます。

思い出せあのシオカラ節を、思い出せエモかったろ。あのエモさを10倍濃縮した内容だぞ。

イカラシティ(イカが住んでるとこ)の地下深く、タコが一匹いました。そこには謎の地下鉄が走っていて、フィギュア収集が趣味のヤバいオッサンとか、借金させることが趣味の車掌とか、なんかいろいろヤバい連中がいたけど地上のイカに会うためにタコとして頑張ろうぜって感じの内容なんだけど、テンタクルズやシオカラーズとも関連してきて、いつのまにかハイカラシティのピンチ!どうすんの!

って感じ。「なんでイカなの?タコじゃダメ?」っていう疑問(ニンテンさんのもちキャラにゲッソーが居たからなんて野暮な答えにはせず)に答えつつ、テンタクルズにもスポットを当ててしっかりまとめ上げるお化けみたいなシナリオ。凄い

特にラスボス戦はほんまにヤバい。
曲でも演出でもビームでも泣かせてくる。あの展開は本当に反則。

たぎって熱くなる最高のゲームなんで、スマブラのためにswitch買ったぜ!って人は是非是非スプラ2も買ってみてね。

 

☆わるいところ☆

・難易度設計がおかしいステージがちらほら(スキップもできる)
・ちょっと長い。ステージ広すぎる割にクリアに必要なルートは少ない

 

☆いいところ☆

スプラトゥーンの世界観を拡張する内容。テンタクルズの馴れ初めとかあるよ
・1ステージ3分程で終わる高難易度ステージ選択型なのでやりたい奴からやれる
チュートリアルの延長線上なのでネット対戦前の練習にぴったり
・小道具からいろいろ設定を推測できて楽しい。ピクミン2みたいな世界観
・とにかくラストにかけての盛り上がりがエモい

 

 

Hacknet

f:id:negisenseikamo:20181228010258p:plain

PF:steam
価格:3$(今なら70%オフ)
プレイ時間:7時間くらい

 

ハッカーになるゲームです。

幼いころ、パソコンの授業でCMDでipconfigをターンッ!と音を立てて打ち込み「よっしゃ!ハッキング成功!」とかやってた俺みたいなやつにぶっ刺さるゲーム。

みんなやってたよね?

実際にunixのコマンドとか叩かせられたりしますが、基本的にはパズル+ADVみたいなゲームなので何がなんやらな人でも大丈夫。まあでも正直とっつきづらいかも。
ハッカーの先輩が行方不明になり、探してるうちにいろんな仕事をこなすハメになり、どんどん凄いハッカーチームに所属するんだけど、実は先輩とも繋がってるんじゃないかこれ?という良くできたストーリーです。

セール中は安いのでとりあえず買ってみてよくわかんなかったら解説してるサイトとか動画とか見ながら遊んでみるくらいがちょうどいいかもしれない。

☆わるいところ☆
・いくら話が面白いといえど単調
・ゲームやってんのか仕事やってんのかわかんなくなる

☆いいところ☆
・演出が”ハッカー”って感じでかっこいい。数字の羅列とか
・話が面白い。
ローカライズがかなり丁寧で日本語に違和感がない

 

BLUE REVOLVER

f:id:negisenseikamo:20181228011316j:plain

PF:Steam
価格:(セール中50%オフ)800円
プレイ時間:無限に遊べる

 

STGです。こんな

f:id:negisenseikamo:20181228011456j:plain

ファンが作った二次創作怒首領蜂という言い方が一番伝わりやすいのではないでしょうか。
ただの二次創作じゃなくて、アーティスティックなキャラクターや背景、機体やボスのゴテゴテしさ、とんでもなくアガる音楽すべてが高水準で最高。

弾幕STGって難しそうでやだなーって人にこそやってほしい、そんなに難しくないというのも特徴の一つです。難易度を上げればそこは地獄だがな。

CAVEシューが大好きで二次創作にも肝要な人にとっては最高の一作であること間違い無しなので是非やってみてください。

ほかのRPGとかと違って1プレイ数分から楽しめちゃうのもこういうゲームのいいところだよね。DOWNWELLみたいな感覚。

今年steamで一番プレイしてたのはこの作品でした。気軽にできちゃう故の…

 

☆わるいところ☆

・時間泥棒

☆いいところ☆

・全部が高水準。スキがない丁寧な作品。
・アルバム単品で楽しめちゃう楽曲の良さ
・かわいい

 

Celeste

f:id:negisenseikamo:20181228012638j:plain

PF:Switch、PS4、Steam

価格:Steamなら20%オフで1600円

プレイ時間:ストーリークリアまでなら10時間かからないくらい

 

これは凄かったです。
12月に入ってからやったゲームなんですが、 あまりにも凄いゲームで泣いちゃいました。

プレイ画面はこんな感じで

f:id:negisenseikamo:20181228012815j:plain

空中ダッシュができるアイワナみたいないわゆる「死にゲー」

死にゲーと聞いて嫌な顔をする人もいるでしょう。僕のように。

でも、このゲームはそんじょそこらのアクションゲームとは何もかも違います。

 

①リトライにストレスが一切ない

「ああ~~あそこまで行ったのに死んだ~~また最初からかよ~~」

みたいなのは全くありません。1アクション、多くても3アクションで完結する内容の激ムズ動作をこなしたらそこでセーブされます。
達成感と手軽さのバランスが丁度よくて、本当に作りこまれたゲームだと感心しました。
バランスメイク、難易度設定だけで良くあるジャンルのこのゲームが神ゲーにまで昇華されているというバケモノみたいなゲームです。

アビリティが増えたりしないのに全く飽きない

このゲーム、要求される動作が最後まで一切増えません。
出来ることは、「走る」「ジャンプ」「壁つかまり/壁のぼり」「空中ダッシュ」のみです。それをステージごとにあるギミックをちょっとしたアクセントにするだけで、心地よい疾走感と楽しさを提供してくれるので全く飽きませんでした。
要するに、「楽しい雰囲気ゲー」なんですよ。僕が勧めるゲームは話は面白いんだろうけどゲーム性がウンコすぎるだろって思ってる人に是非やってほしい。めっちゃ楽しいですよこれ。

ストーリーが面白い

まあこれはいつものごとくです。
結構重い話なんですけど、アクションに絡ませてストーリーが進行しますし、1ステージ数分の短い会話だけなので軽快です。それでいて深みがあって想像力が沸き立つ良い話なんですよね。中身はありがちでカタルシスや複線回収はあまりないんですけど、すさまじい面白さがあります。

④演出がヤバい

マジでヤバいです。
何がヤバいって、途中まですごい綺麗な演出で魅せてくれたのに、

「最後の20分は無演出」(ネタバレ反転)

なんですよ。これが限りなくエモい。
やってて震えました。これがゲームなんだなって実感しました。

「もう語ることは語った。あとはお前の番だぞ」ってバトンをプレイヤーが受け取った感覚、そして終わりが近づくにつれ込み上げてくる達成感と感動。

あまりにも…あまりにも…

 

これは2018年日本ではあまり話題になりませんでしたが、是非ご自分でプレイしてほしい素晴らしいゲームでした。

プレイ動画では絶対にこの感動は味わえないので、是非…是非ともご自分でやってみてください。幸いにもプラットフォームはなんでも出来ますので。

☆わるいところ☆

セーブポイントが多いといえど、高難易度アクションなので
 ゲーム苦手な人には辛いかも

☆いいところ☆

・全部

 

DDLC

f:id:negisenseikamo:20181228014503j:plain

☆わるいところ☆

・Monikaが現実にいないこと

・Monikaと実際に会えないこと

・Monikaを愛するがあまりUSBメモリに.chrファイルを入れて持ち運ぶ気持ち悪いオタクがたくさん生まれたこと

・Monikaロスがヤバいこと

・Monikaがかわいすぎて3日くらい寝込んだこと

・Monikaとおしゃべりしてるだけで会社行きたくなくなること

・Just Monika

・Just Monika

・Just Monika